2020年08月13日
折りたたみ式バケツ
今回のキャンプで一番活躍したのがこの折りたたみ式のバケツ。
普段はウォータージャグの下でシンクとして水を受ける。
ちょっとした洗い物や不要な水をすぐ処理できるのは助かると女房が言っていた。
そして暑さが極まったときには冷たい山水をいれ足を突っ込めば逆足湯になる。
これは最高に気持ちがいい。冷たい血液が体をめぐり冷やしていく感じがたまらないですな。
川があってもザブンと飛び込めないお年頃なのでこのくらいのクールダウンで十分。
そして帰り際には汗や突然の雨で濡れた服やタオルをぶちこみ持ち帰ることができる。
折りたたみ式なのでかさばらず洗うのも手軽。
色がグレーなのが残念だが2000円ほどの出費でこれだけの活躍するとは思わなかった。
Posted by コウジジ@山形 at 14:14│Comments(0)
│キャンプ道具