ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月22日

タラスブルバ キャタピラー2ルームシェルター II

雨専用テントというか雨の日はコレです。

設置に時間がかかるがドーム型のサダメでしょう。しょうがない。
その代わりに寝室と巨大なリビングが手に入り、テントの中に引きこもってもストレスは少ないです。

タラスブルバはスポーツオーソリティのブランド
HPを見ると「キャタピラー2ルームシェルター6P」というほぼ同じものがある。
こちらはメインポールが曲がったり折れたりする事案が発生したため改良して世に出されたのが「キャタピラー2ルームシェルター II」なのである。

つーか改良されたはずの新型でもパイプ曲がるんすけど・・・1回の使用で。
曲がって戻るならいいんですが曲がったまま変な形になっちゃってますが・・・

これはあくまで仕様なのであって不具合ではないらしい。
そんな事を通販のページに書いたからって納得できるわけないと思う。
商品の説明に「有毒ガスが出て中の人が死にます。性質上使用に差し支えありません。」って書いてあったら許さるのか?って話。
これは極端な例だけど、書いたもん勝ちみたいなのはおかしいだろと思う。

間違いをを認めて曲がらないポールと交換するとかじゃないかな普通。
正直ここの製品次は無いっす。

オガワのアポロンと迷って広さでこっち選んだけど大失敗でした。


タラスブルバ キャタピラー2ルームシェルター II



同じカテゴリー(テント)の記事画像
オガワ オーナーロッジ タイプ52R
テント ローベンス クロンダイク
ユージャック ワンポールテント Desert300
パップテント ドイツ軍
パップテント 米軍
パップテント ハンガリー軍
同じカテゴリー(テント)の記事
 オガワ オーナーロッジ タイプ52R (2020-08-22 13:39)
 テント ローベンス クロンダイク (2020-08-22 12:36)
 ユージャック ワンポールテント Desert300 (2020-08-22 08:44)
 パップテント ドイツ軍 (2020-08-22 08:27)
 パップテント 米軍 (2020-08-22 08:20)
 パップテント ハンガリー軍 (2020-08-22 08:13)

Posted by コウジジ@山形 at 13:27│Comments(0)テント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タラスブルバ キャタピラー2ルームシェルター II
    コメント(0)